園の保育理念
安心安全であたたかい保育
私たちママサポ・テラスでは、お子さまや保護者の皆様にとって安心・安全な場となるような園づくりを基本とし、日々お預かりをしています。
0〜2歳という時期はたくさんの愛情を受けながら、自分らしさを見つけていく時期です。ご家族や当園での様々な経験を通して生まれたいろいろな感情を十分に受け止め、お子さまの心の発達にも寄り添っていきたいと思っています。
また、当園は保護者の皆様にとって子育てのパートナーであり、親子の伴走者として子育てのサポートを致します。保護者の皆様のお子様への思いはもちろんのこと、お仕事に対する考え方も尊重しながら日々お預かりをしますので、安心してお仕事を頑張ってください。そして、生き生きと働く保護者の皆様のキラキラした姿をお子様に見せてあげてください。
いつまでもお子様・保護者の皆様の笑顔があふれる場となりますよう当園は努めてまいりますので、是非ご期待ください。
当園のメリット
働くパパママのための充実した保育環境を提供します!!
1パートタイムでも受け入れ可能
企業主導型保育事業は、自分の就労状況に合わせた受け入れが可能なため、フレキシブルに働くことができます。これまではフルタイムで預けることが一般的だったのに比べ、パートタイムの間だけなどで預けられるようになりました。
2認可保育園と同水準の料金で
利用可能
所得に応じた保育料ではないため「お給料が扶養の範囲内でなければ損してしまう」という懸念は不要です。しっかりと働いても保育料は上がりません。費用面で認可保育園を選択したいと考えていた方にとって嬉しい保育料となっています。
3設備や環境が基準以上
認可外保育施設に関して多くの方が心配するのが、施設の質の問題です。企業主導型保育事業は、設備や環境が一定基準以上であることが必要とされています。特に保育士の配置人数に於いては、認可園での配置人数プラス1名の配置が必須とされているため、より安心、安全な保育が実現されています。
4保育士比率100%
保育士配置人数だけではなく、保育士資格者の比率100%を実現。認可保育園やこども園、幼稚園出身の経験豊富な保育士が、子どもたち一人ひとりの保育プラン、教育プランを立て、安全で愛情あふれる保育を実現しています。
5少ない荷物でらくらく
重たい荷物を抱えての出勤は保護者にとって負担になってしまいます。当園では少しでも保護者の負担を減らすため、洗濯・汚物処理サービスを行い、保護者の方が少ない荷物で登降園できるようサポートします。
6自園食材調達・自園調理で、
できたて安心の給食
完全自園調理で、できたての美味しい給食を提供しています。栄養士による優れた栄養バランスの献立をプランニングし、子どもたちの成長をサポート。また、食育にも力を入れ、野菜のこと、肉のこと、魚のこと・・子どもたちと楽しく学んでいきます。
7看護師が常駐しています
保育中に熱が出てしまった場合、お迎え時間まで看護師が保育を担当します。
当園の概要
施設名称 | ママサポ・テラス名古屋鳴海園 |
---|---|
種別 | 認可外保育園(こども家庭庁所管 企業主導型保育事業) |
開設日 | 2024年4月1日 |
所在地 | 〒458-0801 名古屋市緑区鳴海町山下108-1 |
連絡先 | TEL:052-896-2680 E-mail : mamasapo.nagoyanarumi@mirasuma.com |
開園日 | 月曜日~土曜日 |
開園時間 | 7:30~19:00 |
対象年齡 | 0歳児、1歲児、2歲児(年度の初日の前日における満年齢) |
給食 | 自園調理にて提供 |
定員 | 12名(地域枠6名まで) |
特徵 | 体調不良児対応 ※突発的な体調不良時も緊急性がない限り急なお迎えが必要ありません(対応:平日8:30~17:30) |
運営会社 | 株式会社mirasuma(住所:愛知県名古屋市東区泉1-3-41) |
ママサポ・テラスの日常Instagram
アクセスACCESS
TEL 052-896-2680